
大阪エクステリア 大津です。 今日から気温が暖かくなるそうです。風はまだ冷たいですが、徐々に春が来ていると実感できるかなと思います。花粉とかも出てくると思いますが頑張っていきましょう。 今日はトランシットを使ってきました…
HOME > 大阪エクステリア.jp スタッフブログ > 2022年 > 2月
大阪エクステリア 大津です。 今日から気温が暖かくなるそうです。風はまだ冷たいですが、徐々に春が来ていると実感できるかなと思います。花粉とかも出てくると思いますが頑張っていきましょう。 今日はトランシットを使ってきました…
大阪エクステリアの吉村です。 なんということでしょう。 とてもいい気温じゃないですか! 作業がしやすいしやすい???? 作業がしやすい気温ではあるのですが、やはり動いていると暑くなってきますね…
大阪エクステリア 荻野です。 またまたルーフデッキの新しい施工例がアップされています♪ ※ページ下部のリンクより詳細をご覧ください✨ ↑このように擁壁上の高台に住居が建っているご家庭にはとてもおススメの商品です! 今日は…
大阪エクステリアの吉村です。 本日は南港に「フルハーネス型墜落制止用具の知識特別教育」に行ってきました! 10~17時の講習会で、座学6時間 実技1時間の時間割でした。 「座学ひ…
大阪エクステリア 大津です。 今日は一日中暖かくとても作業がしやすかった一日でした。汗もかくぐらいでした。ただしっかり体調管理に気を付けながら油断しないように作業をしていきます。 今日は割栗石(わりぐりいし)をご紹介しま…
大阪エクステリアの吉村です。 本日で現場は無事終了致しました! 最後の作業は“寒肥”でした。 最終4人で、役割分担をして進めていったのでとてもスムーズに進みました! …
大阪エクステリア 大津です。 今日は朝方がものすごく寒かったんですが、日中はとても暖かかったです。とても作業がしやすかったです。ただマスクの着用など感染対策、体調管理をしっかりやっていきたいと思います。 今日は久しぶりに…
大阪エクステリアの吉村です。 現場も大詰めに差し掛かりました。 “剪定”が終わり残るは“施肥”のみとなりました。 明日は4人なのですが、一組にまとまって行うよりかは、二組に分けて…
大阪エクステリア 大津です。 今週は寒い日が続くみたいですが、来週から少し暖かくなってくるみたいです。少しずつ春がちかづいているんですかね?? しっかり体調管理を怠らずに作業をしていきます。 今日は実際にヨドの物置を設置…
大阪エクステリアの吉村です。 本日は急遽変更で違う現場に行きまして、“伐採”を行ないました。 今まで何度か伐採に同行させてもらったのですが、過去一番に大きい木を伐採しました。 “…