施工前
施工後
「デッキがほしい」と事務所にご来店のK様。
デッキを計画する上で、シンボルツリーのハナミズキをどうするか?駐車スペースを考えデッキの範囲をどうするか?を気にされていました。
後日ご自宅にお伺いし、ハナミズキの位置を確認したり、実際に駐車した上でデッキの範囲を確認しました。
デッキへは玄関ポーチからも行き来ができ、ガレージ土間とデッキの高低差が大きい為、デッキの下を収納スペースとしても使う事ができます。
また転倒防止で設けた手すりは木目調で、玄関扉との相性も抜群です。端部1スパンは扉になっており、駐車スペースへ出入りも可能です。
元々あった散水BOXもデッキがかぶり使いにくくなるため、移設のついでに立水栓に交換しました。レッドカラーが外構のアクセントになっています♪
使用材料
木樹脂デッキ | ひとと木Ⅱ(三協アルミ) |
---|---|
デッキフェンス | アルミ横格子(三協アルミ) |
立水栓 | アクアルージュ(オンリーワン) |