
元のクローズ外構は、自転車・バイクを止めるスペースが限られており、さらに階段を上がったところに止めなければいけないというとても不便な動線でした。
門柱・門扉を無くし、新たに土留めを設けることで、フラットな有効スペースを最大限に確保することができました。
また、Uスタイルアゼスト(カーポート)の梁を延長し、柱位置を調整することで、有効間口も最大限に確保することができました。
宅配BOX付きの機能門柱は、コンパクトですが機能性は抜群ですので、限られたスペースへの設置に最適です。
アプローチは、明るい色味の洗い出し舗装へリフォームしたため、お家全体の雰囲気も明るくなりました♪
A様、ありがとうございました!

クローズの門柱・門扉があることにより、車の駐車がしづらく、自転車を止めるスペースも限られていました

正面の有効間口が広がったことで、縦列駐車も容易に

屋根付きの駐輪スペースを確保

機能門柱とカーポートの化粧枠を木調で統一
使用材料
- カーポート
- 三協アルミ Uスタイルアゼスト/ブラック+トラッドパイン
- サイクルポート
- 三協アルミ セルフィミニタイプ/ブラック
- 機能門柱
- ユニソン コルディアラックS100/ウォールナット
- 化粧ブロック
- ユニソン ジャスティユニRM型枠ブロック15-1L/オータムブラウン
- 洗い出し
- アイシン ストーンフィーネ/3501