
既存のガレージではお持ちのお車に対して奥行が足りず、シャッターを閉めることができていませんでした。
そこで、今のガレージより手前にゲートを作りたいとご相談いただきました。 ゲートとしては、リクシルのプレミエスゲートをご希望されておりましたので、それを基に計画を練っていきました。 周囲の壁も、プレミエスゲートと同じ高さを出したかったのですが、ブロック塀では高さ制限があり、擁壁では既存の擁壁と干渉してしまうので、乾式のタイル張りを施工することとしました。
その並びで門扉も同じ高さのものが欲しかったのですが、屋外用でH2400の高さがあり、デザインが理想のものが見つからなかったので、四国化成のUS門扉にタカショーのアートボードを張って、オーダーで作製しました。 一連のゲート前にはライトアップを施し、夜でも迫力のある印象を与えます。 プレミエスゲートと既存のガレージの間には、カーポートを4台分設置。 そして、プレミエスゲートの上には部材を組み合わせて横格子を設置しました。建物バルコニーの格子と同じデザインとしましたので、建物との一体感が演出できました。また、カーポートやお庭の目隠しにも一役買っています。
リゾート感を演出するソテツとフェニックスロベレニーは宮崎県から取り寄せ、弊社造園部が植付けました。フェニックスロベレニーは高さがあり、倒伏の心配をされておりましたので、ワイヤー支柱を施工させていただきました。
K様ありがとうございました!

リクシルのプレミエスゲート

夜のライトアップもこだわりました。

H2400の高さのある理想の門扉が既製品に無かったので、オーダーで作製しました!

お車の前後に余裕のスペースができました♪ガレージ奥は物置としてご使用されています。

壁は高さを出すため乾式のタイル張りとしました。こだわりのソテツでリゾート感を演出✧˖°

擁壁前の空間にはフェニックスロベレニーをワイヤー支柱で施工しました。
使用材料
- ゲート
- リクシル プレミエスゲートワイドYA型(シャイングレー+クリエダーク)
- カーポート
- 三協アルミ Uスタイルアゼスト(ブラック)
- 壁タイル
- リクシル ストーンタイプコレクション ノーブルクォーツタイプ