新築外構のご依頼でした。
遠方に住んでいらっしゃったのでZoomを使って打合せを進めさせていただきました。
風致地区に該当する場所だったので緑化率などを厳守しながら計画しました。
お客様の中でイメージされているものを共有させていただき、その度に3Dパースで確認いただきながら内容を詰めていきました。
なかでもこだわられていたのが、アプローチに使ったサンワカンパニーのヘキサゴンタイル。
使う比率や散らし方で全く違う印象になるので、数パターン作成してその中から決めていただきました。
門柱はタカショーのセラウォールRC杉板タイルを使ってRCの打ちっぱなしのような雰囲気に仕上げました。
門柱横に植えたアオダモは施主様ご希望の樹木で樹形が綺麗でよく映えます。
コンクリートの面積が広いので、アクセントとして門柱やアプローチにタイルを使い、まとまりのある外構になりました。
ウッドデッキはリビングの掃き出し窓から段差なく移動でき、景色を眺めながら楽しんでいただける空間です。
I様ありがとうございました!
使用材料
門柱タイル | タカショー セラウォールRC杉板 |
---|---|
引戸 | リクシル アーキスライドA型15-12(ブラック) |
フェンス | リクシル フェンスAB YS2型T-8(ブラック+クリエモカ) |
アプローチタイル | サンワカンパニー ヘキサゴン【施主様支給品】 |
ウッドデッキ | リクシル 樹ら楽ステージ(ダークウッド) |
照明 | タカショー ガーデンアップライトオプティスリムM中角 |