STORY

広々とした敷地に佇む和モダンの2世帯住宅。その魅力を引き立てるエクステリアは、プライバシーと快適性を両立させたクローズ外構で仕上げました。

◆ プライバシーと安心を守るシャッターゲートと門廻り
交通量の多い前面道路に面しているため、シャッターゲートを設置し、外部からの視線と騒音をしっかりカット。家族の安全とプライバシーを守るだけでなく、邸宅としての風格も感じられるエントランスとなっています。

◆ 雨に濡れない快適なアプローチ
門柱廻りには屋根を設け、雨の日でも濡れずに出入り可能でストレスフリーです。
駐輪場も兼ねているので、自転車の駐車の際も雨を気にせずおこなえます。

◆ 車・自転車もゆったり収納
車2台分のカーポートを設置し、愛車を雨や紫外線から守ります。門柱からアプローチまで使い勝手の良い動線を意識しました。

◆ バリアフリー設計で家族みんなが快適に
高齢のご両親のために、段差のないバリアフリー設計を徹底。玄関へのアプローチは緩やかなスロープを採用し、サイドには手すりを設けました。またお庭に設置したウッドデッキのステップは通常よりも蹴上を低くして、手摺を設けて移動の負担を軽減しました。

◆ 家族の時間を楽しむ中庭スペース
家の中心には開放的な中庭を設け、ウッドデッキと人工芝、タイルを敷設。BBQや家族団らんの場として活躍するこの空間は、プライバシーを確保しつつも開放感を演出しています。
リビングに面しているので、樹木や植栽が住まいに彩をプラスしてくれます。

◆ 親世帯の癒しの庭づくり
親世帯側の庭へ通じる掃き出し窓の前にもウッドデッキを設け、ゆったりとしたくつろぎの場を演出。シャッターが開いた際に丸見えになってしまうので、駐車場側には目隠しを兼ねた縦格子フェンスを設置し、外部からの視線を遮断。さらに家庭菜園スペースを設け、季節の野菜づくりを楽しめるようにしました。また、金魚を育てる小さな池も設置しました。

◆ 夜を彩るライトアップ
植栽は四季を感じられる樹木をバランスよく配置し、夜にはライトアップで幻想的な雰囲気に。昼夜問わず美しい景観を楽しめるエクステリアに仕上げました。