施工前
施工後
木製のウッドデッキと目隠しパネルが朽ちてきたので取替えたいとのご希望に、どうせなら空間を広く使いましょうとご提案させていただきました。
カラーバリエーション豊かなアルミ製こだわり板(タカショー)を目隠しパネルに使い、既存の位置より動かし、かつ目隠しになるように配置。
また、空間が暗くならないようGスクリーン(東洋エクステリア)をポイントに使いました。

施工前:ウッドデッキを前面撤去

施工後:タイルアクセントを付けた床仕上。空間が広がった

施工前:既存フェンスでは敷地を有効利用されていません

施工後:家族全員で集まる広い空間に生まれ変わりました

汎用部材を使い柱に角度を。施主様がこだわりぬいた部分
打合せを何度も重ねるうちに、お客様のこだわりも形になっていき、単調になりやすい目隠しパネルをオリジナルデザインとし て施工できました。
まかせて良かった!お客様の声
- 当社と契約して頂いたのは、どのような理由でしたか。
- 担当の方が親身になって考えてくださったこと。希望以上の提案や、何度も打合せをして、わかりやすく3Dパースや図面で教えてくれたので、施工後はイメージどおりの完成度でした。
- 一番の決め手は何でしたでしょうか。他社との違いはどのようなことだったと思われますか。
- CADを使って視覚的に示してくれたこと。ご提案のデザインも何案か出していただき、考えが広がったことが良かったと思います。
- ご契約いただくまでのエピソードや、打ち合わせでの思い出などお聞かせ下さい。
- 細かなことまでお願いし、何度も打合せさせていただいたこと。いろいろな案をその場で3DCADで表現していただき、こちらの希望もすぐに伝わりました。
- お庭のリフォームをされてみて、今の思いや、毎日の生活で変わった良い点、悪い点や、「ここが我が家のイチオシ」と言うところをお聞かせ下さい。
- 白いタイルの提案により、東側全体がとても明るく感じられるようになりました。悪い点は今のところありません。庭にでる回数が確実に増えました。
- お庭づくりを振り返って、こうしたかった、これからこうしていきたいなどの思いや、良かった点、悪かった点、悩まされたこと、今だから思うことをお聞かせください。
- 今後、リフォームした場所の一部を今の現状をいかして、隠れ部屋のように使いたいです。念入りに打合せをしたので悪かった点はないです。
- 今後、お庭のリフォームを考えている方へアドバイスやメッセージをお願いします。
- じっくりと話し合ってください。プロならではの提案も聞き、納得いくまで話せたらとても素敵な庭になると思います。後は波長があう担当者と出会うことですね。
- 弊社へのメッセージ(ご要望、ご意見、問題点やご不満なところ等、何でも構いません。忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。)
- これからもよろしくお願いします。また今後新しい提案もいただければありがたいです。
本当にありがとうございました。
T様、貴重なご意見ご感想をいただき、誠にありがとうございました。