大阪エクステリアの吉村です。 本日は会議だったので教習は事前に休みにしてました。 明日からまた再開です。 頑張ってきます。
2022年5月 の記事一覧
事前にお休み
機械ってやっぱりすごい・・・

大阪エクステリア 大津です! 雨の予報だったんですが作業中は晴れていました!ずっと蒸し暑い日が続いてましたが今日も暑くてむしむししていました・・・。太陽が雲に隠れていても熱中症に気を付けないと本当に倒れる!!って思いまし…
遂に“準中型免許”の教習開始
大阪エクステリアの吉村です。 昨日遂に“準中型免許”の教習が始まりました。 茨木市の教習所に通っています。 今日もお仕事が終わってもう少ししたら向かいます。 長い道のりなので気を付けて行ってきます。 雨なの…
芝生維持

大阪エクステリア 阿部でっす! 芝生管理の本格シーズンがやってきましたね。 この時期に緑が揃った芝生は難しいですね。少しコツがあります。 休眠前の12月の施肥と、発芽前の3月の施肥です。 濃度8.8.8の化成肥料でも良い…
この時期に猛暑といっていたら夏場はなんといえば
大阪エクステリアの吉村です。 猛暑の続く日々。 この時期に猛暑なんて言ってたら夏場はなんていうたらいいんですか!? 猛々暑々!?(暑さにやられてめちゃくちゃ面白くなくなってます) 頭が痛いのですがこれも暑さ…
海外製の物置に苦戦した・・・💦

大阪エクステリア 大津です 今日も暑いでした!毎日毎日こんなに暑い日が続くと嫌になりますね・・・、まだ夏本番じゃないのにやばいですね!(笑) 熱中症に気を付けながら作業をやっていこうと思います!! 今日は人工芝の続きと物…
人工芝押さえピンがなかなかはいらない・・・
大阪エクステリア 大津です 今日も暑い日が続きました~😒午前中は天気は曇りでしたが昼間から天気が晴れました!!少し蒸し暑い日でした・・・ 汗が止まらない・・・っと思っていたんですが運がよかったのか悪いのか(?)日陰で作業…
少ないより多いに越したことはない
大阪エクステリアの吉村です。 昨日言っていた通り大きい水筒を持って行きました。 足りる足りる!余るほどですよ! 最高ですわ😄 少ないより多いに越したことはありませんもんね。 ただ大きいので持ち運びに苦労する…
カピカピの状態で奮闘
大阪エクステリアの吉村です。 雨予報だったので作業中いつ降るのだろうとドキドキしていましたが、全く降らなかったです。 作業を終えてしばらくしてから少し降り出しました。 タイミング良いですね👍🏼 …
2人はさすがにキツい😅
大阪エクステリアの吉村です。 本日も昨日に引き続き“強剪定”を行ないました。 たくさんの切り枝をパッカー車に放り込むのが大変でした😅 途中3人が違う現場に行ってしまったので2人で切り枝を放り込むことになりま…