
お疲れ様です。 大阪エクステリア 造園部の行政です。 個人邸での寒肥作業も終わりに近づき 今度は植栽作業が多くなってくる時期ですね。 その中でも常緑のヤマボウシは…
HOME > 大阪エクステリア.jp スタッフブログ > 造園
お疲れ様です。 大阪エクステリア 造園部の行政です。 個人邸での寒肥作業も終わりに近づき 今度は植栽作業が多くなってくる時期ですね。 その中でも常緑のヤマボウシは…
~大阪エクステリア~ 1月も残りあと少し まだまだ気温差がありますけど 体調管理に気を付けて 毎日作業を進めています 今はお庭の木に寒肥作業 庭木に肥料を施して 生育を活性化させて元気にさせていきます 人間も栄養が大事で…
お疲れ様です。 最近、雨が続いていますね・・・ 樹木にとっては良いのですが 現場で作業するには雨はやめてほしいですね。 今の時期は植栽作業や寒肥作業を行っております…
~大阪エクステリア~ お疲れ様です 12月もあと少し 月日が経つのは早いものですね 今年はいろいろあって思うようにいかないことがたくさんありましたね 今年もあと5日 最後まで駆け抜けていきます お庭…
気温が下がり、今年もあと少しで終わりになりました。 寒くなってきていますので体調管理気を付けましょう。 コロナも感染者が増えていますので一人一人の対策で コロナを減らせたらいいですね。 コロナ、風邪などに負けず現場進めた…
お疲れ様です。 大阪エクステリア 行政です。 今週からめちゃくちゃ寒くなるみたいなので 厚着しなくちゃいけませんね。 松も寒そうでしたので こも巻きしてきました。 松くい虫に最初は効果があると言われてきましたが 最近の研…
お疲れ様です。 12月、毎日 外・造 共に大忙しです。 寒い1週間、来週は、もっと寒くなるそうです・・・。 今日も庭園管理、Y様邸、松の木が3本、他にもカイヅカイブキ・サルスベリ・サツキ・ヒラドなど和庭です…
12月12日(土)です。 我々の業界は、12月が1年で、一番忙しい時期です。 時代が変わろうとも、やはり年の初めは、庭を綺麗にしておきたい お客様が、たくさんおられます。 スタッフみんな覚悟して12月を迎えています。 今…
大阪エクステリア 阿部でっす。 今日は暑かったですね。日中は汗ばむぐらいです。 11月になると夏の花は寒さでやられてしまうのですが 気温が高すぎてまだまだ咲いています。 写真は9月に植えた状態ですが、今でも満開に咲いてい…
~大阪エクステリア~ お疲れ様です 11月も後半だというのに寒くなるどころが日中暑い気がします 作業のほうは造園部も外構部も年末まで大忙しです 全国でコロナがまた増えてきているみたいなので 手洗いや消毒、マスク等を忘れず…